ト ク ホ。
最近、コーラやお茶など、「トクホ」がものすごく流行っていますね。
トクホマークが付くと、多少の金額が上乗せされても、
商品の売れ行きが全く違うようです。
でも、トクホって何?
知っていますか?
トクホとは「特定保健用食品」のことで、保健機能食品の一種です。
保健機能食品とは、巷に氾濫する健康食品を整備しようと、
厚生労働省がある一定の基準を設け、
その基準を満たした健康食品のことです。
保健機能食品には、「特定保健用食品」と「栄養機能食品」とがあります。
この二つはどのように違うのでしょう?
「特定保健用食品」とは
体の生理学的機能などに影響を与える保健機能成分を含み、
血圧、血中のコレステロールを正常値に保つのを助けるなど、
特定の効能が認められ、その効能を表示することを消費者庁から許可された食品。
商品には、特定の効能が期待できる旨の文言と、
「消費者庁許可特定保健用食品」などの証票が表示される。
「栄養機能食品」とは
高齢化や食生活の乱れなどで不足しがちなビタミン・カルシウムなどの
栄養成分の補給・補完のために利用する食品。
販売するためには、厚生労働省の定めた基準を満たし、
かつ、決められた栄養成分の栄養機能表示と注意喚起表示が必要となる。
条件を満たせば、許可申請や届出などは不要で、自由に製造・販売ができる。
健康ブーム、様々なサプリメント、健康増進食品・飲料が巷にあふれていますが、
保健の効果を表示できるのは「トクホ」だけ、
栄養成分の機能を表示できるのは「栄養機能食品」だけということですね。
次は、トクホ製品について書きます!
【今日の一句】
トクホでも 痩せる薬じゃ ないんだよ