Blog

ブログ

脂肪 体脂肪 

こんにちは。

「研究」と「現場」のハイブリッドトレーナー
比嘉一雄(ひがかずお)です‼

今日は、我が心の師、谷本道哉さんの本【筋トレまるわかり】に載っていた話について書こうと思います。


           (↑Amazon.comへ)

※この本は良本です。トレーニングに興味のある方は一度読んでみてください。

さて、今回のテーマは「脂肪と体脂肪」についてです。

皆さんは、成分としての脂肪が1gあたりどのくらいのエネルギーを保有しているかご存知ですか?

択一にしてみましょう?

 

 ①7.2kacal

 ②7.6kcal

 ③9.5kcal

 ④14.4kcal

 ⑤15.2kcal

 ⑥19kcal

正解はの9.5kcalです。

よく巷では、「脂肪は1gあたり9kcal、でも体のなかにある脂肪組織ってのは水分を約20%

含んでいるから1gを減らすには7.2kcal(9×0.8)燃焼させる必要がある」というう風に

言われています。

しかし、この理解は少しずつズレていて、実は正解じゃないんです。

まず、脂肪というのは「成分的に」は1gあたり9.5kcalのエネルギーをもっています。

しかし、人が脂肪を摂取した場合、吸収率95%を考慮する必要があるので、

体内に蓄積される脂肪は1gあたり9kcal(9.5×0.95)になるのです。

なので、身体の中に取り込まれてしまった脂肪を考えるときには、

もう吸収率を考える必要はありませんので、1gあたり9.5kcalと考えなければなりません。

では、またまた問題です。

蓄積された脂肪細胞を1g減らすためにはどのくらいのエネルギーを消費すべきでしょうか?

 ①7.2kacal

 ②7.6kcal

 ③9.5kcal

 ④14.4kcal

 ⑤15.2kcal

 ⑥19kcal

正解は・・・・

番です。

ええっ!なんでやねん!

北九州弁でいうと「なんでかちゃ!!」※今日のいいとも増刊号になんか出てましたね^^

と思う方がたくさんいると思います。

なぜ、15.2kcalになるのかと申しますと、

脂肪細胞は1gあたり7.6kcalとなります。(9.5kcal×0.8)

さらに、通常、エネルギーの供給率というのは糖質と脂質で半々だと言われています。

(ややこしくなるので運動強度を考慮しないものとする)

ですので、脂肪細胞1gの7.6kcalを減らそうとすると

実質的には、その倍の15.2kcalを消費する必要があるのです。

脂肪を減らすのって大変ですね。

さらに、意地悪なことを書きます。

よく、ジムなどにおいてあるインピーダンス測定法によって

身体測定をすると体脂肪率が出てきます。

それと同時に、筋肉量、体脂肪量なども出てきます。

本日最後の問題です。

この出てきた「体脂肪量」1gを減らすために必要な消費カロリーはどれでしょう?

 

 ①7.2kacal

 ②7.6kcal

 ③9.5kcal

 ④14.4kcal

 ⑤15.2kcal

 ⑥19kcal

もう分かりますよね?

正解はです。

あの値は、インピーダンス法といって、電気を体内に流した時の抵抗の値によって

体重を身体密度で除して出された値なので、細胞内の水分もすべて無視して考えることができます。

さらに、体内に蓄積された脂肪なので、吸収率を考慮する必要もありません。

なので1gあたり9.5kcalとなります。

さらに上述通り、エネルギーの供給率を考慮すると、その2倍の19kcalとなるのです。

いやぁ。本当に大変ですね!

でも、古来からの不変の事実です。

さて、本日、7月18日の21:00からの「エチカの鏡」に出演します!!

タモリさん、ケンドーコバヤシさん、草刈民代さん、道重さゆみさん、高島彩さん(アヤパン)に

スロトレを教えてきましたぁ。

【今日の一句】

こんなにも しぶとかったのね 体脂肪

関連記事